うたばん(1998年/TBS)で放送された、石橋貴明さんとのコミュニケーションをご紹介します。「うたばん」はとんねるず・石橋貴明さん、SMAP・中居正広さんMCの、トークが中心の歌番組で、イエロー・モンキーは「BURN」以降、頻繁に登場していました。この放送回では「イエロー・モンキーの音楽のルーツ」をテーマに、メンバー一人ひとり「音楽との出会いの曲」を紹介。同年代の石橋さんが「時代ネタ」を挟んで、大盛り上がりしていました。
石橋貴明:(ボードが出てきてテーマを読み上げる)イエモン「音楽との出会い」!ここでかなり渋めの、いわゆる洋楽系?
中居正広:そうでしょうね、スティーヴィー・ワンダーとか!
ロビン:ははははっ!(笑)
ヒーセ:ははっ!(爆笑)
中居:まず廣瀬さんからまいりましょう!てれれれっ!(ボードの紙を効果音つけてめくると黛ジュンさん「天使の誘惑」の写真が出る)
石橋:黛ジュン!「天使の誘惑」!
(BGMに流れる)
ヒーセ:うわあっ!かかったかかった!
中居:え、何?全然知らない…
石橋:何で、廣瀬さんは…
ヒーセ:これね、何かね、ませてたのかも分かんないんだけど、あのー、小っちゃいころからね、ちょっとこう、大人の色気的なのがね、好きだったんですね。例えば、保育園の時とかも、普通同級生とかを好きになったりするじゃないですか。俺は、先生を好きになっちゃうタイプ。結構こう、大人系だったの!
石橋:これでも、かなり大人だよねえ~!
ヒーセ:何かね、曲聴くとムラムラしちゃうんですよね。子供のくせに!
石橋:だって昭和43年だから、廣瀬さんが5歳くらいでしょ?
中居:お色気系なんですか?
石橋:健康的なお色気系!
ロビン:裏じゃ何してたか分かんないですけどね(笑)
中居:さ、吉井さんいきましょう!そんな吉井さんは…(紙をめくって榊原郁恵さんの写真が出る)
石橋:おおっ!
中居:(レコードジャケット見て)全然分かんないなあ…榊原郁恵さんは、かなりイイ感じでした?
ロビン:女性を意識したタレント、アイドルだったんですよ。僕が。
中居:あ、歌手の人とかいっぱい見て、この人が「ポッ」って感じなんですね。
ロビン:そんでね、中学校の時なんですけど、多感になってくるじゃないですか。
中居:色んな知識が入ってきてね!
ロビン:うん、で、いろんな機能も発達してくるじゃないですか。それでね、僕の同級生の2つ上のお姉さんの同級生で、すごいグラマーな人がいたんですよ。
石橋:郁恵ちゃん、グラマーでしたからね!
ロビン:それでね、好きになっちゃったんですよ。で、僕はまだ小学校だったんで、胸とか触っても怒んないだろうって触ったら、怒んなかったんですよ。で、ずっと触ってたんですよ。
中居:しょーがねーガキって感じしますね(笑)
ロビン:でね、エスカレートするじゃないですか、子供だけどやっぱり。触るだけじゃなくて、人差し指1本が5本になってみたりとか…それとすごいダブっちゃって、郁恵さんが…
石橋:(机に突っ伏して)(笑)
ロビン:思い出して、風呂でケツ揉んでましたもん、自分の!
3人:(爆笑)
石橋:(自分のお尻を揉んで)自分のケツ~?(笑)
ロビン:誰でもあると思うけどな!一番似てるじゃないですか!(声がひっくり返る)
ヒーセ:自分の体の中だったらね。
石橋:ケツ~?俺、それ初めてだったな!(笑)
中居:郁恵ちゃんね…
ロビン:今も綺麗ですよね。
中居:お会いしましたか?
ロビン:いえ、してないです。
中居:お会いしたいですか?やっぱり…
ロビン:そうですね、でも人妻ですからね(笑)
中居:人妻でもね、昔憧れていた人なら会いたくなる…
ロビン:ああ、会ってみたいな、一度。
中居:続いていきましょう、菊地のお兄ちゃん!(紙をめくって、金井克子の写真)
石橋:金井克子!いいね、渋いね!(金井克子「他人の関係」のフリを真似する)
エマ:(笑)
石橋:「会うときにはいつでも他人の2人~」♪「パールライス」!横でこう踊ってんのね。ねえ、こう踊ってますよね?
エマ:(笑顔で頷く)
ロビン:データ持ってんなあ~!
中居:全然知らない…誰だろ?
石橋:(歌と踊りがさらに続き、席に戻って)え、何でお兄ちゃんは金井克子さんなの?
エマ:あの、テレビ出る時の衣装が、結構、露出系だったでしょ?それが、すごい、子供心にドキドキしてた…
ヒーセ:あ、一緒です!
エマ:二の腕とか出してたじゃないですか!それがすごい何か…
石橋:二の腕、いってました?
ロビン:(エマを指して)二の腕好きなんですよ!
アニー:(エマを指して)二の腕フェチなんですよ(笑)
石橋:二の腕はポチャポチャ系の?それとも細い系の?
エマ:細い系の。
石橋:細い系の二の腕…お兄ちゃん、いいです!
エマ:(笑)
石橋:僕は二の腕っていうか、肩なんですけどね。
エマ:(嬉しそうに肩から二の腕を触って)あ、ここら辺のライン?(笑)
石橋:(肩の付近を触って)ここの、この辺の…かーっ!(立って自分のお尻を揉む)
ロビン:はははっ!(笑)やったー!(笑)
中居:………
石橋:誰にも迷惑かけないから!中居くん!
ロビン:帰ったら絶対にやるね!(笑)
石橋:さて、じゃあ、弟さん!
中居:はい、弟さんいきましょう!(紙をめくって、麻丘めぐみの「私の彼は左利き」ジャケット写真)
石橋:(BGMが流れて振り付きで踊る)「小さく投げキッス~♪(フッフッ~)」そうですよね?
アニー:そうそうそう!
石橋:(続けて踊る)「こちらにおいでと~(フッフッ~)」
ヒーセ:(爆笑)
石橋:(さらに踊り続け、フィニッシュ)
アニー:すごいなあ。
石橋:可愛かったですもんね~!
アニー:そう、だから僕も初めて女性を意識したタレントがこの人なんですよ。
石橋:麻丘めぐみちゃんは、髪の毛がこういう…(特徴的なカットのラインを示す)段にしてね!
アニー:そう、でまたこの「彼」って言葉がいいじゃないですか!ここでキュンときて…
石橋:よくねえ、頭の悪い奴なんかがいると「私の彼は左巻き」だなんて言ってねえ…
ヒーセ:ははは!言った、言った!
石橋:いや~、参ったな、もうね「This is 48年から52年」くらいはもう!ハマってますね、僕も。でも俺、この4人ではまってないな~!
ロビン:え、誰ですか?
アニー・エマ・ヒーセ:誰?
中居:なんか、憧れに思ってた人とかいないの?
石橋:いや、やっぱり、機能が発達した頃は、僕は、アグネス・ラム!
ヒーセ:あー!おんなじだ!
石橋:(アグネス・ラムさんの歌真似を始める)
ロビン:(石橋さんと共に踊る)
中居:タカさんね、歌いだすとね、2フレーズ目まで行くからヤなの!
4人:(爆笑)
石橋:編集点ない?ごめんごめん!自分自身ね、居酒屋のおやじみたいだけど、長く歌って「すげえな」って言われたいタイプなのよ!
4人:(大爆笑)
中居:分かった、分かった!
うたばん(1998年/TBS)より
<記事内で登場した作品>