ミュージックステーション(2017年/テレビ朝日)で放送された、近藤真彦さんのコメントをご紹介します。イエロー・モンキーが新曲「Stars」を演奏するにあたって、タモリさんとのトークでデヴィッド・ボウイの名前が登場。その会話に近藤さんが参加される形で、イエロー・モンキーについてコメントをされました。
タモリ:続いては、ザ・イエロー・モンキーです!
4人:よろしくお願いしまーす!
アナウンサー:今夜は、昨年亡くなったロック・スター、デヴィッド・ボウイをイメージした最新曲「Stars」をテレビ初披露していただきます。
タモリ:デヴィッド・ボウイをイメージしてるんだ。
ロビン:あのー、僕が人生で最初に東京ドームで観たアーティストがデヴィッド・ボウイで。で、僕ら東京ドームで活動休止ライブってのがあったんですけど、2001年に。それが1月8日で、デヴィッド・ボウイの誕生日だったんです。
タモリ:偶然?偶然に!
ロビン:はい。で、再集結を昨年させてもらったんですけど、その発表も1月8日で、その2日後にデヴィッド・ボウイが亡くなったんです。
タモリ:へぇ~!
ロビン:で、ちょっと運命的なものを勝手に感じていまして、心の師として、ずっと…
タモリ:はぁ~~!マッチ、イエモンと同年代なの?
近藤真彦:あ、そうですね。同じぐらいの歳で。あの、吉井さんが歌を歌っている姿を何回かテレビで見させていただいたんですけど、何か上の方がこう、デヴィッド・ボウイに似てるなー、似てるなー!って思ったんです。
(「上の方」と聞いて、ロビンが頭を押さえる)
近藤:いや!(笑)あの、声の高いところがですね…(笑)
タモリ:あ、声の高いところが…(笑)アタマの上のところかと思った(笑)
ロビン:ありがとうございます。
近藤:ジギ―・スターダスト時代のデヴィッド・ボウイを凄く意識されてるのかなと思ったこともあって…はい。
ロビン:ああ、何か伝わってるな…嬉しいです。
タモリ:やっぱり意識してるんですか?
ロビン:より、今日は意識しますね(笑)
タモリ:(笑)じゃあ、スタンバイよろしくお願いします。
ミュージックステーション(2017年/テレビ朝日)
<記事内で登場した作品>