bridge (ブリッジ)(2011年/ロッキング・オン)に掲載された、ロビンとの対談における斉藤和義さんのコメントです(以下に抜粋)。イエロー・モンキーのレーベル(ファンハウス)メイトで接点があり、メジャーデビューもほぼ一緒という斉藤さんは、2007年の「ジョン・レノン・スーパーライヴ」で直接的にロビンと出会い、近年はファンクラブサイト内「from YOSHII KAZUYA」に登場するほど、公私ともに交流を深められています。TVでは、お揃いのジャケット姿で登場した「僕らの音楽」(2013年/フジテレビ)や「ミュージックフェア」(2015年/フジテレビ)、ライブでは、2012年のイベント「仮面チャウダー」や2014年の奥田民生さん20周年記念「いきあたり股旅」ツアーファイナルなどで共演。2015年のイベント「フジソニック」では、ヒーセやダイノジとともに「LOVE LOVE SHOW」を演奏されました。
「俺はイエモンていえば、なんつうんすかねえ、妖艶なっていうか(笑)。怖そうな人だなって印象があった」
ー話をする前、お互いの印象はどんな感じだったんですか?
吉井和哉:僕はねえ、斉藤くんの音楽が好きだからCDもらったりして、よく聴いてたんですよ。それで、エンジニアの人の音いいなあと思って、お願いしてレコーディングしたのが、“BURN”だったり。
ーあ、そうだったんですか。
吉井:そうなのよ。実は和義くんの功績なのよ、イエローモンキー最大のヒット曲は。はははは。知らなかったでしょう?
斉藤和義:知らなかった(笑)
吉井:ははははは!すごい功績をもたらしてくれたのよ!
斉藤:そうかそうかそうか。俺はイエモンていえば、なんつうんすかねえ、妖艶なっていうか(笑)。怖そうな人だなって印象があった。
吉井:ヒーセのせいだよね。
斉藤:いやいや吉井くんが。
吉井:ははははは。
斉藤:てか全員かな。
吉井:ま、でも和義くんもあの時怖そうだったじゃない。ちょっと孤独なかんじだったしさ。
斉藤:ああ。や、バンド羨ましいなあと思ってたからねえ。
吉井:(笑)そこぉ?
bridge (ブリッジ)(2011年/ロッキング・オン)より抜粋
司会:井上貴子/撮影:中野敬久