所ジョージさんが語るイエロー・モンキー


%e6%89%80%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%82%b8_myiemon_%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%bc

Mu-Mu(2000/フジテレビ)で放送された、所ジョージさんのコメントをご紹介します。
イエロー・モンキーは以前に所さんMCの番組「ミュージックハンマー(1999年/フジテレビ)」に出演。ロビンは所ジョージさんのオールナイトニッポンや「ギャンブル狂想曲」「成り下がり」といった初期作品を聴いていたという、所さんの「結構大ファン」「影響を受けたアーティスト」と発言していて、「人生初のライブは所さんだったかもしれない」というエピソード披露しています。

この番組では、そんな音楽に目覚めたきっかけの再現映像やロビンの利きカレーについて盛り上がりをみせ、所さんは4人の印象を番組最後に語られていました。

「いいよね。大人だもの。歌聴いてて、分かるもの。詞の内容とか、リズム、メロディとか、全部分かるんで」

(オープニングで4人が登場した際に)

所ジョージ:かっこいいなあ。

(「THE YELLOW MONKEY歓迎の歌」を披露)

所:「♪ROCKの原点は~イエロー・モンキー イエロー・モンキーはフルサトさぁ~ イエモンだなぁ故郷は~音をたどればすぐにわかーる♪」

(イエロー・モンキーとのトークが終わった後、エンディングで)

所:いいよね。大人だもの。歌聴いてて、分かるもの。詞の内容とか、リズム、メロディとか、全部分かるんで。とても良い。

篠原ともえ:通じるというか…

所:うん。そうなんですよ。

篠原:利きカレーができたりとか、特技が…

所:余裕。余裕。(アニーが)貯金したりとか(ロビンが)利きカレーやったりとか、あれ、余裕でやってるの。カツカツだったらああいうことできないものねえ。構えるじゃん、ロックなんだからって。あの幅があるのは、余裕なんですよ。

坂崎幸之助:それがカッコいいんですよね。

Mu-Mu(2000/フジテレビ)より

<記事内で登場した作品>

成りさがり

史上最大全集しょのいち

※「ギャンブル狂想曲」収録