山田孝之さんが語るイエロー・モンキー


山田孝之‗myiemon_イエローモンキーメカラ ウロコ・20~2016 ver.(2016年/フジテレビ)で放送された、山田孝之さんのコメントをご紹介します(以下)。山田さんは2009年のマキシシングル「ビルマニア」ミュージックビデオに出演されたことでロビンと交流が深まり、自身の番組「山田孝之の東京都北区赤羽」の第6話や主題歌、イベントで共演されたり、書籍・吉十(吉井和哉/角川マガジンズ)にコメントを寄せたりされています。イエロー・モンキーに関しては、トリビュートアルバム・トリビュートアルバム・「THIS IS FOR YOU」に「SEA」で参加、「山田孝之の東京都北区赤羽」内では、8枚目のアルバム「8」に収録されている「カナリヤ」をカラオケで歌われていました。

 

カラオケに行って必ず歌うなってのは、イエロー・モンキーか吉井和哉かyoshii lovinsonっていう。

(THE YELLOW MONKEY 2016年1月8日に再結成?!)

ハリー杉山からいきなりメールが来て、「ヤバいね!」みたいな、そんな感じだったんですよ。で、「何が?」みたいに。「え!知らないの?!」みたいな。「だから何が?!」みたいな。「じゃあいいや」って、「じゃあいいやって何だよ!」みたいな。で、どうやらネットを調べていくと、そうっぽいぞみたいになって。「ヤッベエなあ!」と思って。

(再結成への思い)

吉井さんソロになってからもライブに行かせてもらってて、イエロー・モンキーの時代の曲もやってますけど、やっぱりイエロー・モンキーとしてのバンドでの音は僕ら聴いてなかったので、あのー、もう一生聴けないものだと思ってたので…「あ、イエロー・モンキーがイエロー・モンキーの曲をやるんだ」って。すぐ、とりあえずスケジュールをバーッと調べて、「ああヤバい、ここ無理っぽい、最初の代々木無理っぽいな」って…今んところ…最後北海道…かな…って感じなんですよ。もう、それでももう、行けるなら絶対に行きますけど。絶対に観たいんで。もう、そこまでしたくなるくらい、カッコいいっすよね。生で観たい…バンドですよね。…うん。

(山田孝之が語る「JAM」の魅力)

中学校の時に、鹿児島にいる時ですね、友達とカラオケに行って、友達が「JAM」を歌って、ほんとにまあ、あの、歌詞ですね。に、衝撃を受けて、「何だ、これは?!」ってなって。で、イエロー・モンキーってバンドだって知って、それが一番最初のきっかけですね。

なんかこれ俺、前にも言った気がするけど、なんか、気怠い…エロさ…が、やっぱ凄ぇ…「あぁ、いいなぁ」って思いましたね。男でも、同性でも「うわぁ、エロい、かっこいいなあ」って思うし。

カラオケに行って必ず歌うなってのは、イエロー・モンキーか吉井和哉かyoshii lovinsonっていう。ま、それで十分時間が足りるのでそれでいいっていう。楽しいし。毎回じゃないですけど、結構ちょくちょく、「TVのシンガー」とか歌うんですよ。なんか僕も表に出る立場として、すっげえ気持ちいいくらいにこう、言ってる感じが。すげぇ攻めてたんだなっていう感じが、なんか気持ちいいですよね。聴いてても歌っててもそうだし。

メカラ ウロコ・20~2016 ver.(2016年/フジテレビ)

<記事内で登場した作品>

THIS IS FOR YOU~THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM

※山田孝之さんによる「SEA」収録

吉十

※山田孝之さんのコメントを収録

ビルマニア

※PVに山田孝之さんが出演した楽曲

山田孝之の東京都北区赤羽