LOVE LOVEあいしてる(2000年/フジテレビ)で放送された、吉田拓郎さんとのコミュニケーションをご紹介します。Kinki Kidsにギターを教える番組のコーナー「TAK KINのカムカムギターキッズ」内で、ロビンとエマが「夏の曲」というお題を出され、その場で音合わせをした際に突っ込まれたコメントです。
「なんか、トリオ・ロス・パンチョス(ラテン音楽のグループ)みたい!」
吉田拓郎:夏って言うと、客席もそうだけど街を歩いていると、肌を露出してきて、薄着っていうか、ノースリーブなんかは俺は感じるタイプなんだけど…
エマ:僕、二の腕が好きなんですよ。
吉田:あっ、二の腕が好きな人、結構いるよね。二の腕フェチっていうの。ココ(エマの二の腕を指して)が好きなんだ。
エマ:はい、ノースリーブ、好きです。
吉田:(ロビンに)どうですか?
ロビン:後ろから見た二の腕が…前から見たのはごまかせても、後ろの方が肉、つきやすいから…
エマ:そうね。
堂本剛:すいません、そろそろ…
吉田:夏らしい!いやらしい曲ってのを、何かやってくれる?俺だったらね、(弾き語りで)「パイナップルプリンセス♪かわいいパイナップルプリンセス♪小さな乳首が2つでプリンプリンプリン♪」てのがあるんだけど(笑)そういうの、あります?
エマ:(ギターをポロロン)
吉田:こーれだよ!っていうのが、ありそうだよねえ。
ロビン:だいたい、Eマイナーなんですよね。
吉田・坂崎幸之助:(爆笑)
坂崎:マイナー系なんだ!
吉田:じゃあ、即興で!
ロビン:い~~(ハミング)
エマ:(ロビンを見ながらギターを合わせる)
ロビン:い~~や~~♪
エマ:イヤ?!(笑)
堂本光一・剛:(笑)
エマ:(ギターをポロロンポロロン)
ロビン:それ、Dだよ!い~~~♪
エマ:(ロビンの声を聴いて頷きながらギターを合わせる)
ロビン:Bだね!いややいやいやいやぁ~~♪
エマ:(ポロロンポロロン)
(2人で音合わせを続ける)
吉田:なんか、トリオ・ロス・パンチョス(ラテン音楽のグループ)みたい!
エマ:ちょっとラテンが入るんです!
吉田:入ってるよねぇ!(笑)
坂崎:マラゲーニャ、マラゲーニャ(スペインの舞曲)!
吉田:マラゲーニャってやらしくない?!(笑)
ロビン:夏はそんな感じですね!
(Kinki Kids、ギターを弾かずに終了)
LOVE LOVEあいしてる(2000年/フジテレビ)より